アーカイブ:2020年03月

3月も終わりましたね

どーも、39でーす!いよいよ春シーズン到来です( ̄^ ̄)ゞ今週末の天気はどうなのか?コロコロ予報が変わるのでなんとも言えない汗でも、週末の車中泊生活は始めたいと思われ♪(´ε` )投げ倒した後に入る…じんのびの湯、あみだ湯が楽しみです!とにかくワクワクしますな〜

リリース情報

どーも、39でーす!mvtさんに塗ってもらったナガペン230が完成したので明日の夜、能登平政商店に出品します( ´ ▽ ` )ノまたチェックしてみてね〜そして、プレミアムなナガペン230杢の進捗状況は…ようやく1本磨き終えたので、ここから2週間かけてオイルフィニッシュを施工し

2009

週末になると爆風波高し寒気が入って冬に逆戻り( ̄ー ̄)そんな悪条件にもかかわらず大門選手はいます!司工房の新型nitroアメンボの泳ぎや実物を見た感想は…水面ギリギリを泳ぎきるダイビングペンシルです!シェイプとウェイトに手を加えるには勇気がいることで、よくぞ完成

色ぬりのプロ

どーも、39でーす!先週末に塗っていただいたmvtさんによるナガペン230( ´ ▽ ` )ノようやくコーティング日和になったので仕上げ開始しました。何かが違う?塗装を乗っける加減とか?やっぱ経験に勝るもんはないんやな〜改めてモノツクリを体感しております!ちなみに39が塗

ガチフック作成

どーも、39でーす!39マニアならご存じのフックはPE海人( ´ ▽ ` )ノ今シーズンからPE海人26号をメインで使用しまする♪UTF、流禅は20号のまま( ̄▽ ̄)ちらっとPE海人のおさらいでも…太軸なのに比重が軽い!吸い込みバイトのヒラマサの口の中までフッキングしてくれるから?

なんだかなぁ〜

どーも、39でーす!3ヶ月で3Dコーター壊れた( ̄ー ̄)1年くらいもって欲しかったな…こうなったら自作するしかないな( ̄^ ̄)ゞ3ヶ月で5000円はコスパ悪いだろ笑使えそうなモーターは見つかったけど、どこでどうやって購入しようか?もうちょっとネットで調べて吟味してみよう

セグロ

どーも、39でーす!今回はカラーリングのお話しです( ̄^ ̄)ゞせっかくの下地アルミ色を生かす為にはどうするべきか?マスキングテープを貼って塗装すればいいのね♪ウロコだけじゃ寂しいから顔にもマスキングして…腹にはホワイトパールで…39工房が作り出したセグロってこん

しようがない

どーも、39でーす!本来なら釣行記事のはずでしたが( ̄ー ̄)朝から爆風で車から降りることもなく…9時頃には風が収まる予報になってるけど当てにならない笑今さらキャスティング練習だとか磯歩きの練習だとかする必要もないしなぁ〜笑笑ハイシーズンでテンションあがってりゃ

釣りの準備

どーも、39でーす!せっかくの3連休ですが金土は波風あって断念します( ̄^ ̄)ゞ日曜日だけの釣行になるなぁ〜なんだかなぁ〜釣りの準備ゆうてもリーダーの組み直しとスパイクのインソールだけねんけどね( ̄▽ ̄)0.5mm大きいスパイクにしたら甲の部分のフィット感がいまいちや

nicomaruの本当の意味

どーも、39でーす!デカマサ専用プラグのnicomaru( ̄▽ ̄)全長250mmで設定しております。よってニコマル♪否!裏に隠されたメッセージを読み解ける人はいないだろう笑わかる方は是非とも心友になりましょう笑笑親しい友じゃなく心の友…精神の繋がりを重視する39工房が今夜も

↑このページのトップヘ