アーカイブ:2017年07月

1743

潮のより具合、波風の向き、曇り空すべての条件そろってても釣れません。 2週間前の鳥山もどこへやら… 水温が一気に上がりすぎたのが原因かな?! お盆あたりがいい状態になるような気がします( ̄ー ̄)

1742

波風の向き最高ねんけどベイトすらおらんよ(・_・; 沖のナブラもなけりゃ、鳥さんすら飛んでない。 海が空っぽな感じ?? しょうがないからスイムテスト! どれも同じ泳ぎする。 合格ですね笑 ナガペンテスター矢野氏に配備するナガペン230アワビカラー♪ カッコ良すぎる

アワビ

自然が作り出す煌びやかなものに心奪われますね♪(´ε` ) ぶっちゃけナガペン230全面貼りのコストはアワビシートだけで4000円くらいかかってる… これだけでプラルアー1個買えるよ( ̄ー ̄) とんでもないもんに手を出したけど魔力ハンパねぇ笑

ディッピング作業

そもそもディッピングとは? ディップする…漬けるですね。 セルロースコーティングを強固なものにする為に必要不可欠な工程です( ̄▽ ̄) 10回くらいディッピングすれば良い感じになるから簡単よ♪ とは、ならないんですよねぇ〜 テスト機プロトタイプならそんでいいけ

量産開始です

この模様の入り方ψ(`∇´)ψ 間違いなくカッコよくなるな! そりゃ何本も作ってるとわかるようになるよね!笑 39工房の製品クオリティの1つに木目の綺麗さってあるよね! 煌びやかな装飾やカラーリングとは正反対の自然が作り出す…素朴なんだけど深みのある… 唯一無

1741

久しぶりに散歩してきた! 波風逆やし潮寄らないんやけど雰囲気だけ味わいに笑 ふと、自分のキャスティングフォームとか誘い出し気になって撮影してチェックしてみた…まあまあやな! 身長ないから全体を使ってキャスティングを心がけています。 腰、下半身の軸が安定して

1740

久しぶりに竹田くんとデート!笑 シンキングnitroでラギキャッチしてましたよ♪(´ε` ) 流石です! 朝マズ終わってからはライトタックルで根魚シーバス狙いでまったり( ̄▽ ̄) 帰ったら構想段階の39バイブに着手しますかね。 いろいろと忙しくなりそうだ( ̄ー ̄) あっ

毎度お馴染みの

ナガペンテスター矢野氏からの釣果報告! 今回はオフショアからのキャスティング! しかもダブルヒットで一気に2本( ̄▽ ̄) 完全にナガペン230のスイムが餌に見えてるとしか思えないよね笑 いつも投げてくれて39♪ 「確実に釣れますね!笑 そろそろ販売してみればいいん

スイム動画

ナガペン230のスイム動画をアップしました。 https://youtu.be/6IeVNmgMON4 いろんなジャークで引くことできるナガペンは優秀だと思います←自画自賛w ナガペンテスター矢野氏からは 「誰よりもバイトありますよ!でも乗せれんだっすわ!」 釣果は欲しいけど自信持って投

1739

夏のシーズン到来です♪(´ε` ) ほとんどのロックショアマンはお休みのシーズンでしょうけどね。 実はこのシーズンに照準を合わせて行動してきたわけでありまして( ̄^ ̄)ゞ 最終テストのシングルフック、アシストフックを取り付けてのスイムテストの結果… 若干、泳ぎ

↑このページのトップヘ