アーカイブ:2017年04月

1721

波高2.5m南西風15m! 太刀打ち出来るはずがない笑 どんな天候でも週一で歩くことはルートを保持する為に大事なことなんで釣果はどうでもよい( ̄▽ ̄) だいぶベイト寄ってきてるみたいなのでGW5連釣行は気合い入れていきます!!

1720

なかなかシーズンが始まりません。 北風もすごく冷たく、まるで冬のような(・ω・) 来週末からのGW釣行は不安しかありません笑

1719

北寄りの風が強くて釣りにならんだ(T_T) 安定の司工房クルーと昼までnitro投げ倒し! 明日は波風ともに弱まるので期待します(・ω・)ノ とりあえず1本!!

最終テスト!?

データ取りメイクトライを繰り返してきたナガペン160slimが完成間近ψ(`∇´)ψ 明日のスイムテストでユラユラ泳いでくれるはず笑 外観の目の位置、目の色ボディ同色は決定事項です( ̄^ ̄)ゞ

昨今のネット、SNSの普及により釣れた情報やヒラマサポイント争奪戦が繰り広げられていますが… これはこれで有りだと思います! モラルの問題やいろいろあるけど イヤなら自分だけのポイントを探せばいいだけで笑 この次元に足を踏み込む奴は皆

1718

今年の磯は遅いような気がする… 前日の波高3mから2mのち1m予報だったのでベイトでも打ち上がってないかと期待したものの( ̄ー ̄) 2年ほど前もこんな感じやったかなぁ〜 たしか秋は爆釣したような笑 自然相手だし焦らずいき

ようやく

木目が読めるようになってきた( ̄▽ ̄) 左右のバランスも良く、中心の材も変更して見た目は素晴らしいもんになりそうだわ( ̄^ ̄)ゞ あとは、泳ぎだな…

1717

久しぶりにポイントナガセまでψ(`∇´)ψ この時期の北風は打つて無しなーんも無し。 やっぱ晴れてベイトが浮き上がるタイミングが… 季節は進んでるからそのうち爆発するでしょ( ̄^ ̄)

1716

司工房さんとエルサレム日の出前行動で気合い入れて頑張りましたが( ̄^ ̄)ゞ 潮寄らなかったなぁ〜 都市伝説のアシカさんや沖でナブラあって春やってんけど残念! 明日は勝手知ったる磯で

平政キャップ完成!

今までで一番の仕上がりになりますた♪( ´▽`) 販売レベルに達したな笑 2017は39工房商品は全て3900円で販売しようっとψ(`∇´)ψ

↑このページのトップヘ